2015/07/17

共感を先に、アドバイスは求められてから

・話をちゃんと聞いているのに、彼女から「話を聞いてくれない」と言われてしまう。

・夫には話を聞いて欲しいだけなのに、全然聞いてくれないと思ってしまう。

こんなことを、ご自身で感じたり、耳にしたことはありませんか?

先日は自分の気持ちの伝え方を書きましたが、今回は聞き方について書きたいと思います。

生物学的にも男性より女性の方が“共感”を求めやすいと思いますが、女性も男性も、人は“共感”してもらうことで安心するというのは共通なのではないでしょうか。

人は“共感”をしてもらうと、「話を聞いてもらえた」「自分を受け止めてもらえた」と思いやすく、コミュニケーションが円滑になったり、信頼関係が生まれたり、人間関係が良くなると感じています。

ただ、気を付けなくてはいけないのは、“共感”と“同調”は別物だということです。

例えば、

A子さんが、「上司が怒りやすくて本当に嫌だわ」とB子さんに言ったとします。

B子さんの返し方に、共感と同調で変えてみると、

同調:「私もそう思うー、そんな上司嫌ねー」

共感:「A子は怒りやすい上司に嫌な気持ちになってしまったのね」

違いがお分かりでしょうか?

共感と同調は、似て非なるものです。
人の話を聞く際には、同調をせずに共感をするというのがポイントです。

同調は、賛成・賛同すること、相手に調子を合わせること。

共感は、相手をそのまま受け入れること。

人は聞いてもらいたいと思って話をしますから、まずは相手の言うこと、
気持ちをすべて受け取ることから始めるのがベストです。

“聞いてもらいたい”は“受け取ってもらいたい”

これを意識してみると、違ってくるかと思います。

わたしと夫の話をしますと、わたしはただただ夫に「うんうん」と
話を聞いてもらいたい時があります。

時には話し終わる前に、夫が自分の意見を話し出すことがありました。

わたしはとってもとっても、残念に思ったのです。

そして、彼に伝えました。

「わたしはね、とりあえず自分の気持ちをすべて聞いて欲しいだけなの。
アドバイスや考えはね、聞きたくなったらその時初めてあなたに聞くよ。」

彼は驚いて戸惑っていましたが、回数を重ねるごとに、わたしが

「あなたはどう思う?」
「あなたの考えを聞かせて欲しい」

と言うまでは、ただただ親身に話を聞く姿勢になってくれました。

わたしは心の底から安心し、彼を信頼し、話を聞いてもらっただけで
気持ちがすっと軽くなることがとても多くなりました。

その時は必ず、

「聞いてくれてありがとう。聞いてもらっただけで気持ちがとても軽くなった。」

と感謝の気持ちを伝えることを忘れません。

誰かが自分に話をした時、内容によっては自分のことのように考えて、相手を救いたくなったり、相手のためになることを言おうと一生懸命になったりするような経験、ありませんか?

わたしが実は、そうでした。

ですが振り返ってみると、一方的だったなあと思うことばかりです。

そして、特に気を付けるべきは『遮ってしまうこと』です。

相手が話をしている途中で、自分の気持ちや考えを話してしまうものなら、
相手はそれで話をするのをやめてしまうかもしれません。

もしかすると、相手はとても勇気を出して話を切り出してきたかもしれないのです。

そんな時に、突然話を遮ったり、求められてもいないアドバイスをしてしまったら、
相手はどんな気分になるでしょうか。

わたしも子供のころ、そんな経験をしました。

前の日の夜から緊張して、頑張って勇気を出して話そうと決心し、
翌日思い切って自分の気持ちを大人に話しました。

その時わたしが求めていたのは、

「そうだったんだね。そんな気持ちになったのね。」

という言葉でした。

その期待に反し、自分を否定されるような言葉が返ってきてしまい、絶望したものです。

子供の頃のこういった経験が積み重なり、大事なことほど人に話さない、殻に閉じこもる自分というものが、できあがっていったように思います。

少し例を考えてみました。

部下が突然仕事を辞めたいと言い出したら?

「君は仕事を辞めたいと思っているんだね」

子供が突然学校へ行きたくないと言い始めたら?

「学校へ行きたくないと思ってしまったのね」

聞いた側としては、思うこと、考えること、言いたいことがあると思いますが、
まずはこんな風に、相手の気持ちをすべて受け取ってみることを意識してみてください。

そしてその後に、伝えたいことがある場合は、Iメッセージで気持ちや考えを相手に伝えることが有効だと思います。

決して相手を非難・否定しないように気を付けましょう。

そして、もし「自分の話を聞いてくれる人が一人もいない・・・」と
思ってる方がいたら、「自分の気持ちをそのまま受け取って聞いてほしい」と
伝えてみてはいかがでしょうか?

どんな感情も、信頼している相手にありのまま話す大切さというのを、
身をもって痛感しました。

まだまだわたし自身、ありのままの自分でいるための訓練中です。

6 件のコメント:

  1. 同調と共感のちがい、目からうろこでした!
    私は共感しようとして同調してしまっていたことに気づきました。

    それに最近、人にいらいら当たって、youメッセージを発してしまっていたんだな・・・、
    とmitsuさんの記事を読んで反省しました。
    なんだか・・・ありがとうございます♪

    返信削除
    返信
    1. maaruさん、こんにちは*
      記事を通して、気付きを得てくださったこと、嬉しいです♩
      わたしも今までは同調が多かったです。
      人はみな違うのに、同じように感じることなんてそもそもないのかなあ、なんて今は思います。
      YOUメッセージは、発信する方も受け取る方もツラくなるばかりなんじゃないかな?と思っています。
      イライラしてYOUメッセージを送ってしまった後は、それを謝って気持ちを伝えればOKなんですよ◎
      このあたりもまた記事に書きたいと思っています*

      削除
  2. mitsuさん☆
    こんにちは(*^-^*)

    おぉっ!って、思いました。。。。。。いつも思ってますが(笑)

    わたし。。。自然にmitsuさんと同じことしてたかも。
    夫に勇気出して気持ちを伝えてる時に、わたしが真剣だってことに気づかずに途中で話を変えられたり、または反対に話し終わる前にアドバイスしようとされた時に、「ちょっと話を聞いて欲しいだけなの。もんもんと抱えてて、いつか爆発しちゃうのは自分でもイヤだから...」って、伝えたことで、その一言でわたしたちの会話が良い方向へ一変したということを経験しました☆

    そういう原理がその裏にはあったのですねぇ~(*'▽')

    夫の話を聞いているときにも、同調じゃなくて意識して共感するように努めている自分にも気づきました。
    夫はよく職場の話をするのですが、人の批判をしちゃってるときに同調しちゃうと、夫の行動を過激化させちゃうかもと思って、極力共感する返答をさせてもらって、同じ会社の事である分、時々「わたしも共感はするけど、わたしは当事者じゃないから、客観的に見させてもらって行動するからね。話を聞いただけで動くような人間になりたくないから、ちゃんと自分の目で見て聞いて判断するからね」って伝えてます。
    それも、こういう原理があるのですね。。。

    なんだかとっても勉強になりました。
    これからはもっと意識して、周りの人にも共感していくようにしたいと思います(*^^)

    次のお話しも、楽しみにしてますね~!

    返信削除
    返信
    1. Yukoさん、こんにちは♩
      たくさんの気付きを得てくださったようで、ありがとうございます!
      読んでいて、心からほっこりしましたよ~*

      Yukoさんと旦那さまの関係が、ブログを通してでも素敵だろうなあと感じざるを得なかった理由が分かった気がします。

      そしてまた、わたしがYukoさんとお話させて頂く度に、ゆったりした気持ちになっていたのも、納得といった感じです*

      旦那さまのお話をよく聞いた上で、Yukoさんの意見もきちんと伝えてらっしゃるのですね。
      素晴らしいと思います◎
      改めて、Yukoさんのお人柄が素敵ですし大好きだなあとわたしも実感しました♡

      読んでくださってありがとうございます*

      削除
  3. こんにちは
    Instagramでフォローさせていただいております(*˙˘˙)

    共感と同調がとても為になりまして、コメントさせていただきました。わたしも今まで同調が多かった気がします。そして、共感との違いを初めて知りまして確かに!と気づかされました( *˙-˙* )

    そして、同調より共感の方が素敵ですね。

    これからの自分にゼヒ役立てたいと思いました٩(*´◒`*)۶

    返信削除
    返信
    1. okakikoさん、はじめまして*
      instagramもブログも見てくださってるのですね、ありがとうございます!
      書き込んでくださったこと、嬉しく思います◎

      okakikoさんは記事を通して、ご自身では同調が多かったと感じられたのですね。
      同調よりも共感の方が素敵と思って下さったokakikoさんの感性が、わたしからすると素敵だなあと思いました*
      そう思われたokakikoさんなら、共感が慣れてくるのには時間が掛らないかもしれませんね。
      お役に立てたら心から嬉しく思います!

      ぜひまた気軽にお越しくださいね♩

      削除