Kotie
2019/11/25

制限を作ったり、活かすことの大切さ

›
こんにちは。 11月末なのに20度を超えてびっくりしています。 今年は暖冬になるのでしょうかね。 寒暖差にはみなさまお気をつけくださいね。 今回は、心理学というよりは、わたしの最近思っていたことを 中心に書きたいと思います。 「知の整理術」の中の“制限は力...
2019/11/02

「精神科ナースになったわけ」を読みました

›
こんにちは。 今日はいつもと違ったお話になります。 漫画「精神科ナースになったわけ」を購入して読んでみました 最近、気になった漫画があったので購入してみました。 タイトルは 「精神科ナースになったわけ」です。 web上で試し読みができると...
2019/11/01

トラブルが起きても前向きな見方ができるように

›
こんにちは。 11月最初の記事です。 今日はとても暖かかったです。 インフルエンザが一部地域では流行っているようです。 みなさまもどうぞお気をつけくださいね。 今日はわたし自身の変化についてお話を。 明らかに変化を遂げた自分自身 最近夫と、最近のわたし...
2019/10/25

アートセラピーでストレス解消と前向きな自分へ

›
こんにちは。 みなさん、元気にお過ごしでしょうか? 天気は雨がちょっと気になりますね。 太陽の光が少ないと落ち込んだり元気がなくなったり 鬱っぽくなることが起こりやすくなります。 ご自身をたっぷりと労わりケアをしてあげましょう。 アートに触れて自分を表現...
2019/10/21

台風や自然災害時に起こる心の防衛反応

›
こんにちは。 また台風が近づいてきています。 みなさま、どうか身の安全の確保を一番に行ってくださいね。 台風の話から、心理学の話をしたいと思います。 一見まったく関係のない話に感じるかもしれませんが ぜひ読んでいただけたらと思います。 避難の遅れは防衛反応...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.